皆さまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの西尾です。
本日は、大阪府高槻市にて孤独死現場での特殊清掃作業を実施してまいりました。
ご依頼者様は故人様のお兄様でいらっしゃるT様。
お問い合わせ時のお話によると、弟様はお一人暮らしをされておりましたがご自宅の廊下部分でお亡くなりになられ、死後2ヵ月経過した後に発見されたそうです。
また、ご自宅では10年もの間引きこもり生活をされておられたという事もあり、室内は生活ごみなどで散乱している状態であると仰っておられました。
お問い合わせから数日後、弊社見積もりスタッフが故人様のお宅へお見積もりにお伺いして現状確認をおこないます。
建物は二階建ての一軒家で4DKの広さがあるお家でしたが、お話の通り室内には家財や生活ごみで溢れているような状況であり、お亡くなりになられていた廊下の床面はやや腐食してしまっている状態でした。
弟様は46歳という若さでお亡くなりになられており、お部屋内にあるものも少しお若い印象を受けました。
現状確認後はご依頼者様へお部屋内の現状のご報告や作業内容等を丁寧にご説明させていただいき、お見積書をご提出させていただきます。
その後、ご依頼者様からご連絡をいただきまして、
「ぜひクリーンメイトさんにお願いしたいです。」
とおっしゃっていただき、この度弊社へご依頼いただきました。
~今回のご依頼内容~
・特殊清掃作業
消毒
汚染物撤去
特殊コーティング塗装
・ご遺品整理作業
仕分け作業
家財梱包
家財搬出
・汚染箇所の解体作業
・お庭に植えられている木材の伐採
・室内簡易清掃
建物自体は全面解体を予定されているとの事で、今回は特殊清掃・ご遺品整理の他には汚染箇所(床)の解体と室内の簡易清掃のみおこないます。
作業当日、ミーティングをおこない作業主任者から全スタッフへ注意事項を周知したのち、作業を開始していきます。
※ご依頼者様からお伝えして頂いていた内容は、下記の通りです。
〇貴重品(有価物)の捜索
〇直近の郵便物があれば保管
〇お写真の捜索
〇お仏壇は持ち帰りの為触らないでおくこと
作業を開始していく前には、感染予防の為まずは全室の消毒作業をおこなっていきます。
その後、一階部分(キッチン・他二室)にある家財の仕分けや梱包・搬出作業を進めていきました。
作業の途中には故人様が大切にしておられた品々がたくさん発見され、思い出の詰まったお部屋なのだなあと感じました。
一階の搬出作業をすべて終えると、次は二階部の作業に入っていきます。
二階部分には一階と同様に物が散乱している状態でしたが、仕分け作業を丁寧に進めていきながら家財の梱包・搬出をおこなっていくと、ご依頼者様の捜索希望の品を発見することができました!
その間には別のスタッフ2名が苦戦しながらも木の伐採作業を行い、すべての家財搬出作業を終えて汚染箇所の解体・室内の簡易清掃を終えて全体の作業が完了いたしました。
作業終了後、ご依頼者様にご連絡してお越しいただき室内をご確認いただくと、
「すごく綺麗になってる!!全部運ぶの大変だったでしょう?」
「ありがとうございます!クリーンメイトさんにお願いして正解でした!」
と、お褒めのお言葉をいただきました(*^^*)
T様、この度は弊社へご依頼いただき誠にありがとうございました。
また何かお困りの事がございましたらいつでもご連絡くださいませ。
それでは、作業の様子・ビフォーアフターをご覧ください。