特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)

2,000件以上の実績を誇りながらも
やり直し・クレームゼロ!

TECHNICクリーンメイトの技術

特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)完全消臭を可能にできる技術

特殊清掃に特化したチームが直ちに現場に駆けつけ、豊富な知識と技術で完全消臭をお約束!!

臭気分析

TECHNIC01臭気分析

GC-MS ガスクロマトグラフ質分析をおこなうことで、臭いを可視化することが出来ます。

汚染箇所解体・仕上げの許認可

TECHNIC02汚染箇所解体・仕上げの許認可

汚染箇所はか必ず解体しないと完全消臭はできません。その為弊社では内装仕上工事業の許可を保有しておりますので安心してお任せいただくことができます。また作業後のリフォームまで補うことが可能になります。※2 必要性

オゾン燻蒸(感染物質除去・除菌)

TECHNIC03オゾン燻蒸(感染物質除去・除菌)

特殊清掃現場(孤独死・自殺・殺人)ではさまざまな臭気や感染物質が発生します。特殊清掃現場で発生するさまざまな臭気や感染物質を酸化分解させ、元来の臭いのない住環境に戻します。※3 必要性

防臭 特殊コーティング塗装

TECHNIC04防臭・特殊コーティング塗装

塗料メーカーと共同開発した塗材で汚染面に塗装することで腐敗臭を完全ブロックすることが出来ます。※1 必要性

消毒技術

TECHNIC05消毒技術

特殊清掃現場(孤独死・吐血・自殺・殺人)で発生する感染物質を現場に応じた消毒剤を選定し対象物以外を傷めない消毒をおこない二次感染を防ぎます。

特殊ルームクリーニング

TECHNIC06特殊ルームクリーニング

孤独死現場などではご遺体から発生したタンパク質性の腐敗臭が蒸発し部屋中の建材に付着します。建材を傷めず対象物に直接アプローチできる特殊洗剤を使い分け臭気物質を洗浄します。

リプロアップ

TECHNIC07リプロアップ

臭いは温度によって変化します。実際冬場などの孤独死現場では臭気が低減するのも温度が影響しています。臭いが無くなったと勘違いしお引渡ししてしまうと夏場に必ず臭いが復活してクレームにつながります。弊社では夏場と同じ環境にするために室内温度を一時的にあげ冬眠していた臭いを蘇らせ消臭します。弊社独自の呼び名でリプロアップと読んでいます。

残オゾン回収

TECHNIC08残オゾン回収

高濃度のオゾンガスを大気中に放出すると非常に危険です。また近年ではSDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」と提唱されていることから、クリーンメイトでは作業で生成した高濃度のオゾンガスを一度オゾン回収器で回収し、正常な空気にリセットし大気中に放出し地球温暖化抑止につなげています。

QUALITYクリーンメイトの品質

特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)における特殊コーティングの必要性

※1特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)における特殊コーティングの必要性

特殊清掃現場(孤独死・自殺・殺人)では発見が遅く体液がフローリングや畳などの建材を通過しコンクリートや木材に体液が付着することが多々あります。
このような場合、体液の洗浄を行うのですが、一度目に洗浄とともに発生した腐敗液は必ずコンクリートの躯体に染み込み蒸発させても内部に浸透した体液は完全には蒸発しません。

表面上洗い切れていて乾燥した躯体部は時間をかけ翌年に早ければひと月ほどで再度湿気と共に臭気上がってくることがございます。これは他社のクレームで一番多い事案になります。クリーンメイトではそういったことにならないように一度上がってきた臭気を分解し自己消臭できる塗材を塗布します。
このことにより再度臭気が戻ってくる心配は無くなります。

特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)における汚染箇所解体・仕上げの許認可の必要性

※2特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)における汚染箇所解体・仕上げの許認可の必要性

特殊清掃現場(孤独死・吐血・自殺・殺人)では腐敗液など付着した部分の一部解体が必須となってきます。そのため一部解体に必要な解体工事業・内装仕上工事業の許認可が必須となってきます。
また躯体に染み込んだ腐敗液などは洗浄しても取り切れない場合があります。
その場合、特殊コーティングを施しす対策を講じるため塗装工事業の許認可が必要になってまいります。現在特殊清掃を謳っている業者のほとんどが建築業許可を取得していません。
最近では特殊清掃中に誤ってガス管を切断しマンションの火災が起こったなどのトラブル事案があります。これは作業員がフローリングを切断する際、丸鋸の刃を調節せずに行ったことが考えられます。無知や無資格で作業を行うことはお客様はもちろんのこと近隣の方へ多大なご迷惑をおかけします。
また万が一ミスが起こってしまうと保険が適用されないなどのトラブルになってしまう恐れがあります。弊社では都道県知事許可 塗装工事業、内装仕上工事業の許可を保有していますので安心してお任せください。

特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)におけるオゾン燻蒸の必要性

※3特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)におけるオゾン燻蒸の必要性

最近ではオゾン脱臭器がコロナウィルスに効果があると安価な海外製や低スペックのモデルが市場に出回っています。また特殊清掃をおこなってはいるが低スペックのオゾン脱臭を使用している業者をよく目にします。そもそもオゾンO3は空気に変わりやすい性質を持ちます、その為に低スペックや低濃度の機種では発生したオゾンO3はすぐに消えてしまします。つまり安価な海外製や低スペックの機種ではまったくの無意味であることがわかります。クリーンメイトでは世界最強スペックのEcozone Technologies社製のオゾン脱臭機を複数台所有しています。また社内分析データでも腐敗臭には有効かつ高濃度オゾンがまったく無くならないないことが確認できていますので安心してご依頼ください。
また万が一ミスが起こってしまうと保険が適用されないなどのトラブルになってしまう恐れがあります。弊社では都道県知事許可 塗装工事業、内装仕上工事業の許可を保有していますので安心してお任せください。

特殊な薬剤を使用していますや香料消臭剤を散布する業者には気をつけて!!
同業のホームページで特殊な薬剤を使用していますと記載しているホームページをよく目にします。恐らくほとんどの業者が臭いの性質には無頓着で特殊な薬剤って何ですか?と深堀すると話をうやむやにされると思います。実際クリーンメイトさんはすごく詳しく勉強されていますね。「他社はそんな説明一切なかったので不安になりました」というお客様が多いです。香料消臭剤を散布するのは別の違った香料をつけ臭いを誤魔化したりしているだけです。臭いをつけたりすることをマスキング工法と呼んだりしています。このマスキング工法では一時的に臭いが緩和されても表面上についた香料が無くなれば再度確実に臭いが戻ってきます。そもそも臭いを中和分解してくれるのはその臭気物質を特定しそれに合った薬剤を使用しないといけません。つまりにおいを中和してくれるものそれは大根などに含まれる酵素です。近年の除菌ブームになる一昔前までは洗剤に酵素配合と書かれていたのを目にしたと思います。これはこの酵素成分が靴下などの悪臭を中和して臭いをなくしていたことになります。クリーンメイトで使用している薬品はこれらを応用し開発したもので素材やシーンにあった薬剤を選定し対象物質へ効果的にアプローチします。また環境に負荷なく素材等を傷めないため低リスクでの成果が見込める薬品になります。

※ 当社の消臭方法は、株式会社リスクベネフィット社(特許登録番号 第6889954号 発明の名称:故人及び/又は動物の放置された部屋の消臭方法)の一部を含みます。

PROCESS作業工程

消毒剤散布消毒剤散布
特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)などの現場では様々な感染物質が浮遊充満しています。作業をおこなう前にしっかりとした消毒をおこない空気感染などのリスクを低減いたします。またお引渡し前にも再度消毒を行うことにより安全な環境を作り出します。
汚染物質除去洗浄・梱包汚染物質除去洗浄・梱包
特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)などの現場では汚染物質が付着している布団やタタミなどがあります。これらの汚染物質を梱包せずに迂闊に外部へ漏らしてしまうと近隣住民の方へ2次感染してしまいます。しっかりとした手順を行うことにより汚染物質を安全に除去洗浄・梱包することができます。
汚染箇所 部分解体汚染箇所 部分解体
表面上体液を拭き取ったフローリングやクッションフロアなどは目には見えなくても目地や割れ目を通じて床下などへ浸透している可能性があります。このような場合放っておくと臭い戻りの原因となります。必要最低限の部分汚染箇所を解体することで臭いの元を除去し完全消臭が可能になります。
ご遺品整理ご遺品整理
特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)などの現場ではタンスや衣類、食器など様々な家財に感染物質や腐敗臭が付着します。お客様が自身でご遺品整理を行うと感染リスクが高まる恐れがあります。また汚染物などの感染物質を移動する際、しっかりとした梱包を行わないと運搬の際、近隣住民の方への2次感染にもつながります。しっかりと技術と知識をもったスタッフがお客様に変わりご遺品整理をお手伝いいたします。
特殊コーティング塗装特殊コーティング塗装
表面上では洗浄しきれている躯体部でも浸透した体液は取り切れません。自己消臭する特殊厚膜コーティング塗材を躯体部とサンドイッチさせることで完全に臭いを断ち切ります。
特殊ルームクリーニング特殊ルームクリーニング
孤独死現場などではご遺体から発生したタンパク質性の腐敗臭が蒸発し部屋中の建材に付着します。建材を傷めず対象物に直接アプローチできる特殊洗剤を使い分け臭気物質を洗浄します。
臭気分析臭気分析
特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)などの現場では汗臭・足臭などの不快感を伴う刺激臭のイソ吉草酸や尿から発生するアンモニアなどの臭気物質が感じ取ることができます。悪臭防止法では特定悪臭物質の規制対象にもなっております。これらの臭気物質を外部の研究機関に委託し臭気分析を行うことで作業前と作業後の臭いの低減が可視化できます。
臭いの可視化臭いの可視化
人間の臭いを感じれる値(閾値)を遥かに超えた研究所の精密検査で臭いを完全可視化します。作業前と作業後に計測することにより、クライアント様の安心のツールになります。
オゾン燻蒸(腐敗臭除去)オゾン燻蒸(腐敗臭除去)
高濃度のオゾン脱臭機を用い科学的に腐敗臭を除去・除菌します。また弊社では一時的にオゾン濃度を上昇させる特殊なオゾン効果促進剤を散布し通常では得られない高濃度のオゾンの生成にも成功しています。通常よりも高濃度のオゾンを発生させることにより短期間でのお引渡しが可能となります。
保険会社対応保険会社対応
クリーンメイトでは現在に至るまで様々な案件で保険会社様と折衝し対応を行ってまいりました。特殊清掃を起因とする保険案件にもノウハウと実績でご対応致します。
sDGS(善玉菌形成)sDGS(善玉菌形成)
特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)などの現場では腐敗臭を酸化分解し浮遊菌や腐敗臭を取り除きます。酸化分解した際のお部屋は抵抗のない無菌状態になってしまいます。いちど無菌状態にしてしまうと悪玉菌の住みやすい環境を形成してしまいます。生きた善玉菌を空間全体に散布することによりウィルスを寄せ付けない空間作り出すことが可能です。
一般廃棄物業者への対応一般廃棄物業者への対応
お家から排出されるゴミは通常、家庭系一般廃棄物に該当します。そのため各市区町村で定められた家庭系一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼しないといけません。わずらわしい手配は弊社にておこないます。
※クリーンメイトではコンプライアンスを遵守するため契約はお客様と家庭系一般廃棄物様の2者間契約となります。

HOW TO USE特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)の流れ

特殊清掃の流れ

WORKS作業実績

2023年3月14日

大阪市東成区にて 孤独死現場の特殊清掃作業 管理会社様よりご依頼

more
2023年1月25日

大阪市東住吉区にて 孤独死現場の特殊清掃作業 管理会社様よりご依頼いただきました トイレでの孤独死

more
2023年1月20日

大阪市西成区にて  ゴミ屋敷残置物撤去後の消臭+人糞による異臭の消臭作業のご依頼 管理会社様より

more
2023年1月14日

業務提携を行わせて頂いております管理会社様より孤独死現場の特殊清掃作業のご依頼 大阪市中央区 特殊清掃

more

SEMINAR特殊清掃セミナー実施

特殊清掃の関連機関でのセミナー講師をおこなっております。
日本除菌脱臭サービス協会やカイコーポレーション様、遺品整理士認定協会様からのセミナー依頼では、
特殊清掃の最後の要の部分である塗料の選定、道具の選定、塗りの技術、
塗料との相性やクリーンメイト独自の工法などの内容を出し惜しみなくお話しいたします。

  • 特殊清掃セミナー実施
  • 特殊清掃セミナー実施
  • 特殊清掃セミナー実施

PRICE料金

作業内容 目安料金
床の特殊清掃 33,000円~
浴室の特殊清掃 49,500円~
コンクリートの特殊清掃 38,500円~
汚染品処分費 7,700円~
消臭剤・除菌剤・消毒剤の噴霧 11,000円~
オゾン脱臭作業 11,000円~
畳の撤去(1枚) 3,300円~
コンクリートの臭上防剤塗布 8,800円~
フローリングの臭上防剤塗布 11,000円~

※あくまでも目安の特殊清掃作業料金です。汚染度合や臭気の程度によって若干変動致します。

特殊清掃パック料金(なごみパック)

作業内容 目安料金
特殊清掃 82,500円~
  • 上記のなごみパックには汚染物(体液・血液)の除去・消毒・消臭・汚染物の梱包・搬出作業の1回分がセットになっております。
  • 上記のなごみパックは室内入室可能になるレベルでの作業内容です。
  • 上記のなごみパックの適用は遺品整理と併せての場合のみに適用させていただきます。

Q&A“特殊清掃(孤独死・吐血・自殺・殺人現場)”よくあるご質問

即日対応可能ですか?
はい可能です。
資材を十分に積んだ車両が待機し、迅速に対応できる準備はしております。
なのでPCR検査後にご連絡くださいませ。
新型コロナウイルスの除菌・消毒作業はどのように行いますか?
回答の文言がはいります
感染者なしの除菌・消毒作業と陽性者が居た場所では消毒作業の内容は変わりますか?
回答の文言がはいります
薬剤は散布しますか?
回答の文言がはいります
料金表には何が含まれておりますか?
回答の文言がはいります
薬剤は何を使いますか?
回答の文言がはいります
作業時間はどのくらいかかりますか?
回答の文言がはいります
よく耳にする不活化とは何でしょうか?
回答の文言がはいります
オゾンはコロナウィルスに有効的ですか?
回答の文言がはいります