みなさまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの薮内です。
今回は京都府宇治市にて、ご遺品整理作業をご依頼いただき作業を実施してまいりました。
ご依頼者様はO様です。
ご依頼者様の弟様がトイレ内にてお亡くなりになり、近隣の方より悪臭がするとの報告を受けて死後数週間で発見されました。
このままでは近隣の方にも迷惑がかかるため、急いで対応して欲しいとのご連絡を受け、すぐさま弊社見積もり担当者が故人様宅へお伺いします。
現状確認のため室内へ入ると、強い腐敗臭が感じられます。
トイレ内から廊下部分にまで体液が漏れ出ている状態で、すぐに対処しなければいけない状況であると判断しました。
この状態のまま放置してしまうと、近隣の方への影響だけでなく大がかりな原状回復工事が必要となるかもしれません。
現状確認が終わるとすぐにご依頼者様へご報告と共に、どのような作業が必要となるのかをご説明させていただきます。
緊急対応として汚染物の梱包や清掃作業が可能である旨をお伝えすると、
「近隣の方に迷惑がかかることは避けたいので、すぐに対処してもらえるのならばすごく助かります」
と、緊急対応へのご了承をいただき、すぐさま作業を開始していきました。
まずは感染予防のため除菌剤(除菌ナイン)を室内全体と汚染箇所に散布していきます。
その後、汚染物を梱包して故人様がお亡くなりになっていたトイレ内と廊下部分の清掃を始めていきました。
対処し終えたところでご依頼者様とお話しさせていただき、現状の報告と今後どのような対処が必要なのかなどを含めてご説明させていただきます。
その後、消臭作業等も含めた御見積書をご提出させていただくと、
「急なお願いにもかかわらず早急に対処してくださってありがとうございます。」
「ぜひ残りの作業もクリーンメイトさんにお任せしたいです」
とおっしゃってくださり、消臭作業やご遺品整理作業も含めてすべての作業をお任せいただきました。
O様、弊社を信頼してお任せくださりありがとうございます。
それから作業当日となり、弊社作業スタッフと共に故人様宅へとお伺いして作業を開始していきます。
室内に残った家財はおよそ8畳分ほどで、各部屋のご遺品を丁寧に仕分けしていきます。
するとお写真や書類など、捜索を希望されていた品はすべて発見されました。
すべての家財を梱包・搬出し終えると、次は窓や扉を含め水廻りの清掃を行います。
清掃後は体液によって汚染されていたトイレ内の解体作業を行いました。
そして消臭作業(臭いナイン使用)を行い、臭気が低減されたことを確認して計24時間の全体作業が終了いたしました。
作業が終了したことをご依頼者様へご報告し、最終確認のためにお部屋へとお越しいただきます。
作業後の室内をご覧になったご依頼者様は、
「何もないとこんなに広く感じるんですね…。」
「迅速な対応や丁寧に作業してくださって、本当にありがとうございました」
と、涙ぐみながら私たちへ感謝のお言葉をくださいました。
O様、弊社へご依頼くださり誠にありがとうございました。
今後また何かお困りのことがございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
それでは、作業中の様子やビフォーアフター写真をご覧ください。