2025年11月09日
【兵庫県豊岡市・孤独死清掃事例】管理会社様からのご依頼|床下まで徹底除菌・原状回復
BEFORE
AFTER
- 間取り
- 1K
- 作業人数
- 4人
- 作業時間
- 約24時間
- 作業金額
- 498,000円(税込)
施工内容
所在地:兵庫県豊岡市
依頼者:管理会社様
間取り:1K(1階)
作業期間:3日間(1日目2名/2日目2名)
費用:498,000円(税込)
状況:孤独死現場、床・壁下地に体液付着、広範囲解体が必要
【現場の状況】
初期対応として他業者による表面洗浄は完了していたものの、臭いが消えない原因は床下の下地材や壁内部に残った体液汚染でした。
現場調査の結果、クッションフロア(CF)とクロスを剥離したところ、下地木材や壁ボード部分にも体液の浸透が確認されました。
表面的な清掃だけでは腐敗臭は残り続けるため、より深部までの処理が必要と判断。クリーンメイトによる本格的な除菌・消臭作業を開始しました。
【作業の流れ】
1. 床・壁の解体作業
臭気の原因となっていた床下の下地部分を慎重に解体。
同時に壁ボードの体液付着部分を切り取り、内部まで薬剤で除菌・洗浄しました。
解体範囲は広くなりましたが、再汚染や臭気再発を防ぐため、必要な部分はすべて処理しました。
2. 下地の除菌・乾燥処理
人体や建物に安全な植物由来の消臭・除菌剤を使用し、床下や壁内部まで丁寧に薬剤処理。
その後、十分な乾燥時間を設けて臭気の原因菌を完全に分解しました。
3. 室内全体の除菌・消臭仕上げ
構造部材の処理が完了した後、室内全体に薬剤を噴霧して除菌。
オゾンを使用しないため、作業後の安全性も高く、入室時の不快な残留臭もゼロ。
現場確認時には管理会社様から「ここまで丁寧にやってもらえるとは思わなかった」とお言葉をいただきました。
【クリーンメイトの強み】
1. オゾンを使わない安全な特殊清掃
クリーンメイトでは人体や建物に優しい植物由来の薬剤を使用。オゾンに頼らず、臭いの元を分解・除菌します。
2. 施工事例多数の安心実績
公式サイトには多数の特殊清掃・孤独死清掃の事例を掲載。実績と技術力を評価いただき、管理会社・オーナー様からのご依頼も増えています。
3. 臭気の根本除去・再発防止
表面的な洗浄ではなく、床下・壁内部の基礎部分まで除菌・消臭。再発のない確実な原状回復を行います。
【まとめ】
今回の兵庫県豊岡市での孤独死現場では、表面洗浄だけでは取りきれなかった臭気を、床下や壁内部の徹底解体・除菌作業によって完全に除去しました。
クリーンメイトでは、オゾンを使わない安全な薬剤と確かな技術で、臭いの原因を根本から解決します。
兵庫県内での特殊清掃・孤独死清掃・遺品整理のご相談は、実績豊富なクリーンメイトにお任せください
ビフォーアフター
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
作業風景