みなさまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの木村です。
本日は、大阪市都島区にて特殊清掃作業を実施してまいりました。
ご依頼様はお部屋の管理会社様であるK社様です。
お話によると、
「臭いがすごくてマンションの住民の方から苦情がきている状態です。」
「取り急ぎお願いしたいのですが、なんとかなりますか?」
とお話しされており、大変お困りのご様子でした。
お問い合わせをいただいてすぐさまお部屋へとお伺いし、現状確認をさせていただきます。
室内の現状はといいますと、お話の通り腐敗臭や生活ごみによる臭気がひどく、室内には物が散乱しているような状態でした。
現状の確認後はご依頼者様へご報告し、周辺への感染の恐れや臭気のレベルから直ちに作業を行なった方が良い旨をお伝えします。
その後御見積書をご提出させていただいてから翌日にご連絡があり、「ぜひお願いします」とおっしゃっていただきこの度は弊社へご依頼いただく事となりました。
そして作業当日、お部屋へとお伺いして作業を開始していきます。
まず、感染予防のため室内全体へ消毒剤を散布し、それから室内の残置物を撤去していきました。
故人様はお一人暮らしをされていたという事ですが家財の量は思いのほか多く、やや苦戦しながらも作業を進めていきます。
残置物をすべて撤去した後は、お亡くなりになられていた浴槽内ならびに配管の洗浄作業をおこなっていきます。
浴槽内には腐敗による汚れ、トイレには糞尿による汚れがひどい状態でしたが、隅々まで丁寧に清掃していきました。
その後は窓や扉、キッチンなどの水廻りの清掃やCF・クロスの剥離作業をおこない、室内の簡易清掃をおこなって当日の作業を終えます。
後日消臭作業をおこなうためお部屋へと再度お伺いし、特殊な機材を使って室内全体の消臭をおこないました。
最後に外気と室内の臭気に差異がないことを確認して、全体の作業を終了いたしました。
作業終了後、ご依頼者様であるK社様へとご連絡してお部屋の最終確認をしていただきます。
室内をご覧になったK社ご担当者様は、
「あんなにあった臭いが全然無くなってる!!」
「迅速に対応してくださってありがとうございます!」
と、大変お喜びのご様子でした^^
K社様、この度は弊社へご依頼いただき誠にありがとうございました。
また、何かお困りのことがございましたらいつでもご連絡くださいませ。
それでは作業の様子やビフォーアフター写真をご覧ください。