みなさまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの木村です。
本日は、大阪市住之江区にて特殊清掃作業を実施してまいりました。
ご依頼者様は弊社と業務提携をさせていただいております、Y社様です。
故人様がお部屋内にてお亡くなりになられたのですが、遺族様方に代わりお部屋の管理会社であるY社様から弊社の方へ作業のご依頼をいただきました。
ご担当者様からお電話を頂戴してからすぐ、お部屋へとお見積りにお伺いして室内の現状確認をおこないます。
お部屋内の状態はといいますと、故人様がお亡くなりになられていたキッチン前廊下の床部分には体液が染み込んでいる状態です。
また、室内には段ボールや生活ごみなど様々なものが散乱しており、寝室部分はほぼゴミ屋敷のようになっておりました。
室内の現状確認を終えたあと、Y社ご担当者様へご報告して作業内容等をご説明し、御見積書をご提出させていただきました。
お見積もりから数日後にご担当者様からご連絡があり、
「今回もお任せしますのでよろしくお願いします!」
とおっしゃっていただき、ご成約頂きました。
そして作業当日となり、作業スタッフと共にお部屋へとお伺いして作業を開始していきました。
まず、感染防止のため室内全体に消毒剤を散布していき、その後室内の残置物を順番に撤去し、室内には何も残っていない状態にしていきます。
撤去作業が完了した後には水廻りを含め窓や扉の洗浄作業をおこないます。
窓や扉は表面だけではなく、取っ手部分や側面に至るまであらゆるところを丁寧に洗浄しふき取っていきました。
洗浄作業が終わった後はクロス・CFの剥離作業をおこないます。
お亡くなりになられていた場所はキッチンでしたが、リビングへの扉が開いていたこともあり全面に腐敗臭が染み込んでしまっていた為、すべてのクロスを剥離する必要がありました。
その後も作業を進めていき剥離作業が完了したら消臭作業へと入ってゆき、臭気測定器を使って外気との臭気に差異がないことを確認して全体の作業を終了いたしました。
作業完了後はご依頼者様であるY社様へご連絡し、室内の最終確認のためお部屋へとお越しいただきます。
室内をご覧になったY社ご担当者様は、
「ここまで臭いがなくなるなんて、、、いつもながら本当にすごいですね!」
「今回も素早くご対応してくださってありがとうございました。」
と、お褒めのお言葉をいただきました!
Y社様、この度は弊社へご依頼くださり誠にありがとうございました。
また何かお困りの事がございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
それでは、作業の様子やビフォーアフター写真をご覧ください。