皆さまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの西尾です。
本日は、徳島県徳島市にて特殊清掃作業を実施してまいりました。
ご依頼者様はO様です。
ご身内の方がお部屋内にてお亡くなりになられ、発見時には死後2週間ほど経過していた状態であったのだそうです。
どうすればいいかわからずお部屋の管理会社様へ相談したところ、弊社をご紹介いただき作業のお問合せをいただきました。
お問合せをいただいてから後日、弊社見積りスタッフがお部屋へとお伺いしてお見積りをさせていただきます。
室内の現状はといいますと、故人様がお亡くなりになられていた寝室の床面には体液が付着しており、お部屋内の残置物の量は少量といったところです。
しかし、通常であれば残置物撤去後に汚染箇所の清掃・洗浄に加えて解体作業や塗装作業をおこなっていくのですが、今回は建物が県営住宅のため汚染箇所の洗浄と消毒のみの作業となります。
室内の現状確認後はご依頼者様へご報告し、弊社の作業内容を丁寧にご説明させていただいた後に御見積書をご提出いたしました。
その後O様からご連絡があり、
「お部屋の中に入るのも少し抵抗があって状況もわからないままでした、、、」
「でも、クリーンメイトさんが状況や作業の内容を丁寧に説明してくれてとても安心したので、ぜひ作業をお願いしたいです。」
とおっしゃってくださり、この度は弊社へとご依頼いただくこととなりました。
そして作業当日となり、作業スタッフと共にお部屋へとお伺いして作業を開始していきます。
~今回の作業内容~
・汚染物梱包、撤去
・残置物撤去
・消毒作業
・汚染箇所(床)洗浄
・仕分け作業
・家財梱包
・水廻り清掃
・室内簡易清掃
作業開始後はまず、スタッフや外部への感染を防ぐため室内全体へ消毒剤を散布していきます。
消毒剤が全体に浸透したら次に残置物の仕分け作業をおこなっていき、室内のものをすべて撤去していきました。
撤去作業後は汚染箇所や窓・扉、コンセントや照明など、またキッチンなどの水廻りも隅々まで綺麗に洗浄していきます。
洗浄作業が完了した後は室内の簡易清掃をおこない、もう一度室内全体に消毒剤を散布して全体の作業を終了いたしました。
作業完了後はご依頼様へご報告し、室内の確認をおこなっていただきます。
室内をご覧になったご依頼者様は、
「本当に綺麗になっていますね!」
「大阪から距離があるにもかかわらず、ここまで来てくださって丁寧に作業してくれて本当にありがとうございます」
と大変お喜びのご様子で、少し安心したようなお顔を見て我々スタッフも作業させていただいて良かったなぁと感じました^^
O様、この度は弊社へご依頼くださり誠にありがとうございました。
そして管理会社のK社様、弊社を信頼にてご紹介頂きありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
それでは、作業の様子やビフォーアフター写真をご覧ください。