みなさまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの酒巻です。
本日は、大阪府大阪市西成区にて特殊清掃作業を実施してまいりました。
ご依頼者様は管理会社様のK様。
「荷物は撤去済みだが、ユニットバス内の人糞と居住スペースのゴミ臭さがあり、害虫も発生ししているので何とかしてほしい」
と、お問い合わせ頂きました。
その後お見積もりにお伺いし現状の確認後、お見積書を作成して作業内容のご説明をさせて頂き即決にてご依頼いただきました。
作業当日、現場責任者がスタッフを配置して作業を開始していきます。
まず室内にいる害虫を駆除し、感染予防のため消毒作業から取り掛かりました。
今回のケースは人糞による汚れとなります。
通常の汚れとは異なり、人糞には窒素やリン酸他さまざまな成分が含まれているため、使用する薬剤も選定する必要があるのです。
スタッフが汚染レベルを確認して状況に合わせた薬剤を使いながら、汚れを除去していきこびりついた汚れを除去していきます。
各部屋の汚れは凄まじいものでしたが、その中でも特にトイレの汚れが酷く、K様のご要望によりユニットバス内のトイレは取り外して処分することとなりました。
その他畳などの汚染箇所も撤去していき、室内全体の清掃を終えて作業が完了いたしました。
作業完了後はご依頼者様にご確認いただきお引渡しとなります。
室内をご覧になったご依頼者様は、
「どうしようか困っていたけど、ここまでやってくれて本当に助かりました!ありがとうございます!」
とスタッフへ感謝のお言葉を掛けてくださいました(^^)
K様、この度は弊社へご依頼いただきありがとうございました。
作業内容・作業風景・ビフォーアフターにつきましては、施工内容欄・掲載写真にてご確認ください。
弊社、株式会社クリーンメイトではご遺品整理・特殊清掃の他、様々な分野の作業もおこなっております。
お困りのことがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
※弊社作業内容について詳しくは”サービス”欄をご覧ください。
※注意喚起※
汚染箇所の解体作業【フローリングや壁(石膏ボード等)】を行うには、解体業もしくは内装仕上工事業の許可が必要となり、
許可を取得せず作業を行っている業者様が多く存在しております。
無許可での作業は違法であり、トラブルになる可能性がありますのでご注意ください。
弊社では、内装仕上工事業・塗装工事業の許可を取得し作業を行っておりますのでご安心してお問い合わせください!!