2023年03月14日
大阪市東成区にて 孤独死現場での特殊清掃作業 管理会社様よりご依頼
BEFORE
AFTER
- 間取り
- 1K
- 作業人数
- 5人
- 作業時間
- 約72時間
- 作業金額
- 214500円(税込)
施工内容
遺品整理
・家財梱包
・家財搬出
・水廻り清掃
特殊清掃
・クロス、CF剝離撤去
・除菌、消臭
・ルームクリーニング
皆さまこんにちは。
株式会社クリーンメイトの酒巻です。
本日は、大阪府大阪市東成区にて孤独死現場での特殊清掃作業を実施してまいりました。
ご依頼者様は管理会社様のD様。
いつも特殊清掃作業のご依頼を頂いており、現地調査から作業まで弊社を信用・信頼してすべてお任せして頂いております。
今回は、死後1ヵ月経過し発見された孤独死現場での作業となります。
作業当日は、感染予防のため室内の消毒をおこない、残置物撤去作業を開始していきます。
その後、汚染箇所のクロスやCF剥離・撤去をおこなった後、消臭作業に取り掛かります。
室内は腐敗臭に加えてタバコのヤニ臭や汚れも酷く、ルームクリーニング作業にも時間を要しました。
消臭作業には特殊な機材を使い、消毒液などを噴霧していきます。
この作業によって、腐敗臭の臭いの元を酸化分解し、浮遊菌や臭いを取り除くことが出来るのです。
※酸化分解後のお部屋は無菌状態となり、そのままにしておくと悪玉菌が住み着きやすい状況になってしまうので、弊社では生きた善玉菌を散布してウイルスを寄せ付けない空間を作り出しています。
全体の清掃作業完了後は、ご依頼者様にご連絡してお部屋をご確認いただき、お引渡しさせていただきました。
D様、いつも弊社にご依頼いただき誠にありがとうございます。
それでは、作業内容・作業風景・ビフォーアフターにつきましては、施工内容欄・掲載写真にてご確認くださいませ。
※注意喚起※
汚染箇所の解体作業【フローリングや壁(石膏ボード等)】を行うには、解体業もしくは内装仕上工事業の許可が必要となり、
許可を取得せず作業を行っている業者様が多く存在しております。
無許可での作業は違法であり、トラブルになる可能性がありますのでご注意ください。
弊社では、内装仕上工事業・塗装工事業の許可を取得し作業を行っておりますのでご安心してお問い合わせください!!
ビフォーアフター
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
作業風景